2022.04.30
コンクール結果❣️努力賞と奨励賞
こんにちは
能美市のピアノ教室、いしくらピアノ教室です。
ドキドキワクワクの結果発表が終わり、
次につなげていく!と気持ちも新たにしています。
連弾部門で努力賞と奨励賞、
ソロ部門で奨励賞、
という結果で締めくくりました。
レベルの高い大会で、この努力賞は
立派なもんです!
嬉しかった^^
みんな頑張ってくれたと、
思うんですが、
私の中で少しもやもや、してます。
本当に全力出せた?
指導に甘さはなかったか?
もっとできなかった?
自問自答です。
予選の12月から地区大会までの期間が長くて、
少し中だるみしてしまった。
3月4月は子どもたちも環境が変わり、
新しいクラス、、などで、
気持ちもまだ落ち着いていない。
でも、他の子も同じ状況!
その中でも、しっかり出せる子は努力してる。
もっと指導の面で、コントロールして
いかんなん!!
他の子の演奏を食い入るように聴きました。
ため息のでる演奏と迫力。
何が違うか?足りないのは何?
どう弾く?
気付きもあり大変勉強になりました。
次回への課題も。
私は今回三度ステージに立ちました。
あの舞台はキラキラで眩しい。
また絶対来たい!
もっと上に行くために、
何度もチャレンジします。
生徒さん、お疲れさまでした!
保護者の方、サポートありがとうございました!