2022.02.02
考えたい ”伸び代”
こんにちは。
能美市のピアノ教室、
いしくらピアノ教室です。
今日からまたしばらく雪です。
もう寒いの嫌だわ〜
とぶつぶつ言いながら、
丸くなっております。
冬が年々苦手になりますね、、
さて、
『学びの黄金期』からの話が
膨らんできて、
どんだけ続くねん!と
私も思っていますよ、、はは、、
でも、
まだしっかり伝えていないので、
ここは最後までやりきるぞ!と。
前回の続きです。
グレードテストを受けるか考える時に、
慎重な安全思考のお母さんが、
見えていないことは何か?
“未来”
伸び代です。
安全思考が悪い、
とは言ってなくて、
大人は自分の子供時代からの長い経験で、
総合的に判断します。
そうすると、
ゴールが『合格すること』に。
もちろん、合格を目指しますが、
実は合格よりも、
グレードテストを
まずは受ける?か受けないか?
の決断が大事‼️
成長の分かれ道、です。
受けると決めて練習スタートして受験する、
だけで、
受けない場合より伸びていきます。
レッスン、いつもより集中してる、
練習もいつもよりたくさんする、
先生、細かいところまで指導するな、
合格に近づくためのレッスンになるので、
普段の教本とは指導内容が変わります。
合格しなかったらどうしよう、
練習ちゃんとするんかな?
グレードテストのことよくわからないし、、
これらは大人が心配することですが、
我が子が失敗したらダメですか?
不合格が怖いですか?
いやいや、
ぜんぜんダメじゃないし、
怖くもない、どうってことなくて、
また次受ければいいんです。
シンプルにそれだけ。
受けるだけで、もう成長していくんです。
たくさん努力して良い結果に結びつく、
努力しても上手くいかない事もある、
準備が足りないと合格しない、
緊張してミスした、
不合格は悔しいって気持ちになるんだ、
どんな結果でも、経験になり学べます。
合格、
だけを考えていては、
チャレンジすることが怖いことになります。
ピアノを人前で弾く事は
小さな子にとって大きなチャレンジ!
とくに初めてなら、
とにかく、
頑張った〜(*´◒`*)
と褒めて
ぷりんでも食べては✨
お母さんの考え方が、
子どもの成長にいかに左右するか、
がよく分かります。
もちろん、お子さんの年齢や性格、
受験する級のレベルとの差、は考えて
声かけはしてます。
小さいうちから経験することが大事、
グレードテスト?
よくわからんけど、、
じゃあ受けてみたら?
なんでもやってみればいいんじゃない^^
気軽な感じでいいんです、
お母さんがちょっと
背中を押してくれたら、
と思っています^^