2021.12.22
弾き合い会しました!
こんにちは、
能美市のピアノ教室、いしくらピアノ教室です。
お店には、もうお正月飾りやら並んでいて、
なんだか気忙しく感じます。
(クリスマスを簡単に飛び越えてますね(°▽°))
まだちょっと準備する気にはなれなくて、
ふーん、と横目で眺めているけど、
きっと後で焦ってやるんだろうなあ、、はは、
さて、先週末は弾き合い会をしました。
2回目、もう最後です。
気合い、入ったかな!?
子どものコンクールって、ほんと、
技術と気持ちなどメンタル面のピークの合わせ方というか、
どうやってコンクール当日までコントロールして
いくか、が難しいと感じます。
早く仕上がると飽きてきたり変なクセもでるし、
かといって間に合わないと焦ってくるし、、
そして何と言ってもまだ”子ども”‼️
子どもが、それこそ大人みたいな考えで、
自分を律して自己管理など、
どれだけ出来ると思うでしょうか。
子どものコンクールは、主に周りの大人、
先生や保護者、環境、仲間、ライバルなどによって支えられ、
演奏、練習、結果等に大きく影響すると
私は考えていて、
子どもはそれ、に良いも悪いも流れていきます。
どんな流れにするか、したいか、は、
希望がありますので、
私はまだまだ熱くなっていきたいです(°▽°)
みんなでエイエイオー‼️
あんまりやった事ないんかな?
はじめ声ちっちゃくてびっくり!
恥ずかしかったかな?