2021.05.04
復習と予習 バランス
こんにちは。
能美市のピアノ教室、
いしくらピアノ教室です。
GWももう終わりますね。
これだけコロナ感染が拡大しているので、
ステイホーム、で過ごしています。
それにしても止まらない、感染の勢い。
どうすることもできないのか。
とてもたちうちできるものじゃない、
自分のできる対策をとり、
ひたすら、じっと過ぎるのを
耐えるしかないんでしょうか。
さて、
【練習頑張ってね動画】
を生徒さんに送りましたら、
見たあとにすぐ練習はじめました^^
頑張ってます!
と、嬉しい返事をいただきました。
嬉しいなあ!(^-^)
ピアノの練習には、主に2種類あります。
①復習
②予習
です。
①復習は、、、
以前弾いた所をもっとなめらかに
弾けるようにする、もしくは
弾けているならその状態をキープ、
②予習、、、
まだ弾けていないところを
譜読みして弾いてくる、
この復習と予習、
子どもたちがついやりがちな練習は、
復習ばかりをやってくる事です。
復習と予習が 9:1、になっている。
これでは、先に進めません。
割合、バランスが大事です。
復習予習が
3:7 又は 4:6 くらい。
こうすると、どんどん先を弾いてきます。
曲の全部が弾けないうちは、
予習を頑張ろう。
復習は忘れない程度でいい。
全ての予習が終わった時、
練習はどうなるでしょうか?
そうです、
全て【復習】になるんです❣️
(゚∀゚)
そうなると、
グンと練習スピードが上がって、
どんどん上達していきます。
予習をなかなかしない子がいます。
いつやるの?
逃げないでやってみよう、
失敗してもいいよ、
まずはゆっくりから、
勇気を出してやってみてね。
繰り返しやる事で、
予習の譜読みの力がつくと、
少しずつ弾きやすくなるから、
自力でやってみようね、
どうしてもの時は助けるから。
さあ、
とにかく1歩でも前に進もうね‼️