2021.04.18
発表会 〇〇な曲が人気なわけ④
こんにちは。
能美市のピアノ教室、いしくらピアノ教室です。
発表会人気の曲シリーズ、最後は④つめで、
『ペダルを使う曲』です。
ペダル、、
子どもの頃、
このピアノについている変な3つのもの、、
何?どうするんかな?
下に動く?
足元にあって、届かないけど、
いつも上から見える。
発表会やコンサートで、お姉ちゃんやピアニストの演奏を見て聴いて、やっと分かりました。
踏んでる!ペダルっていうの?!
やっと届く足を使って、見よう見まねでやってみました。
ああ〜音が〜‼️(°▽°)
すごい〜楽しい‼️
身体が小さくて、ペダルに足は届きませんが、
ほぼ真っ直ぐの姿勢で、かかとが浮くけど頑張って足をつけて踏む。
ペダルへの憧れもあり、
ペダルを使う曲が気になる。
ペダルを使うってかっこいい(^^)
ピアノを習っているので、
ペダルもたくさん使って欲しいですね^^
身体が小さな子でもペダルを使う事があります。
そんな時はアシストペダル、をペダルにセットして使います。ペダルと連動しているものです。
とても便利で、発表会やコンクールではよく
使います^^