2020.11.03
弾く前はイメージして
こんにちは。
能美市のピアノ教室、いしくらピアノ教室です。
演奏する時は、いつ、が一番緊張すると思いますか?
出だし、
終わり、
苦手なところ、
私は特に出だし、曲の初め、が大事だと思っています。
そもそも、出だしが上手くいかないと、終わりや中間も、出だしの影響を受けて上手くいかないものです。
イメージして出だしの練習、を繰り返しやります。
こうかな、こうだ!
あ、ダメだ、
あ!っと惹きつける演奏は、曲の初めの1音で決まるものです。
ピアニストの演奏がそうです。初めだろうが中間だろうが最後だろうが、どの音もキラキラしてます。
気持ちを込めた1音にする為にも、
弾く前に考えたりイメージします。
考え中、よし!
ではいざ!