2020.10.19
くせを直すには
こんにちは。
能美市のピアノ教室、いしくらピアノ教室です。
あらら?
はじめは無かった(出なかった)のに、
弾いていくうちに指や手首の動きに
くせ、が出てくる事があります。
レッスンの時間より長い時間を家で練習するので、
くせが定着してしまいます。
よくないくせ、は、直したいので、
レッスンの時は指導します。
その時に気がついたのは、
本人がくせに気がついていない、
又は気にしていないのです。
〇〇ちゃん、指先こんな風になってるよ?
え?なってる?
〇〇ちゃん、肩が上がってきてるよ?
え?ほんと?
携帯ですぐ撮れるので、実際に撮ったのを見せます。
あ〜ほんとや、なってる、、、
弾くことばかりに一生懸命だと、指や手首、腕、肩、背中が疎かになります。
まずは、自分のくせを知ることから。
なぜそのくせ、が悪いのか、を話します。
直し方はその次の話になります。
家で練習する時も自分で意識して欲しいですね。
♪新規生徒さん募集中
ピアノはじめてみませんか?音楽を楽しむことで、
心が豊かになりますよ^^
ぜひお問い合わせ下さい。