ページトップへ戻る

レッスンダイアリー Lesson Diary

ディア〇〇〜に入れたい名前は?

こんにちは


能美市ピアノ教室、
いしくらピアノ教室です。




 

涼しいのか?暑いのか?

1日を通してコロコロ気温が変わり、

着るものに悩む😕この頃です、

 

 

 

さて、

小さい子の教本の中には

知ってる曲も入っていて、

楽しく弾けます^^

 

 

6才男の子が、

あ!知っとる!👀!

 

 

フフフ(゚∀゚) !

 

これはアレだね!?

 

 

♪シャラシャラ〜と、

先生が伴奏を変えて

“素敵😎バージョン”の

ハッピーバースデー🎂を弾いてみます。

 

わ〜…😄

 

 

一緒に歌ったりしてみます。

 

 

 

歌詞があり、ちゃんと、

ディア〇〇ちゃん〜、とあります。

 

 

〇〇ちゃん〜に、誰かの名前入れて

みよっさ^^?

 

 

 

するとしばらく考えて、、、

 

 

〇〇にする!って言ったのが、

自分でも家族でもなかったので、

 

 

〇〇ちゃんって誰なん?👀

と聞くと、

 

 

友達や!

 

と言って、目をキラキラ✨させて、

 

 

〇〇は〜ドッチボールの球、

めっちゃ速いんや!!

 

 

って力込めて言ったのが、

何ともかわいらしいやら可笑しい😂やらで、

 

わはは〜!!(゚∀゚)

と笑ってしまったw

 

 

 

小さい頃って走る🏃‍♀️のが速いとか、

ドッチボールで強い(速い)球投げるとか、

そういう子は確かに人気あったな〜、

 

 

 

クスッとして

楽しい気持ちになりました☺️

 

 

こういう、ぽっ、とあったかくなることも、

子どもと接しているとあるのが

なんとも幸せだな〜と。

 

 

女の子は、自分とか兄弟とかお母さんとか、

わりと家族の名前を「〇〇ちゃん〜」に

入れたい傾向。男の子は友達になりがち。

 

教室調べ🤓✏️

 

 

 

 

 

 

グレードテスト13名全員合格‼️
コンサート🎵に行ってきました

Copyright © 2019 Ishikura Piano School
All Rights Reserved.