2025.10.23
コンクールの終わりと余韻、楽しかった✨
こんにちは
能美市ピアノ教室、
いしくらピアノ教室です。
朝起きたら演奏は終わっていたが、
結果発表はまだ。
YouTubeを再生し、
聴きながら発表も待つ。
ファイナルのコンチェルトは、
また圧巻だった。
動画に対して大拍手👏
良かった〜!!!(*゚∀゚*)
結果もリアルタイムで見ていたが👀
ポーランド語の発表でよく分からなかった。
3位2位1位はわかった、
それ以外が分からなかった…(゚o゚;;
私の推し☆の方は…
やった〜╰(*´︶`*)╯!!
4位となりました^^
応援していたのは、
日本🇯🇵の桑原志織さんでした。

実は今まで存じ上げなかったのですが、
1次予選の時に初めて演奏を聴いて、
あっという間に惹かれました。
不自然なルバート(揺れ)や
頑張りすぎるクレッシェンド
(盛り上がり)もせず、
音と音ね間も絶妙で、
とにかく、とても自然になめらかで
心地良いんです。
わざとらしくない。
品のある演奏だ。
そして、何と言っても
左手の低音が良く響いて、
ま〜鳴る鳴る!(゚∀゚)わお!
右手が高音の時には
ほんと映えます✨
かっこいいー😎
インタビューでの謙虚で誠実な
人柄もいい!^^
進藤実優さんも応援していました。
キラキラ✨した珠のような音は
彼女にしか出せない特別な音です。
どうやったらあんな音が👀?!
ため息しかでなかった。
今回は惜しくも、でしたが、
彼女の演奏は唯一無二。
ぜひお二人の演奏、
生で聴きたいもんだ!!
想像もできませんが、
長い期間集中して大変だったと思うので、
ほっとされたことでしょう。
お疲れ様でした!
次回は、、、

こちらに行ってきました!
めちゃ楽しかった✨^^
『ヴィソン』へご案内〜🚌=3=3=3


